ご覧いただき有難うございます。
お陰様で127,000人突破しました。有難うございます(≧▽≦)
このド派手な衣装は2019年のPON HALEN WEST feat.SATSUMA3042の時の衣装です。
胸に刻まれた「90,000」はこの時の登録者数でした。
しかしギターも沢山塗ってもらったお杉さんのセンスは素晴らしいです♪
こうやって振り返った時に色んな事を思い出せる衣装に仕上げて頂きました。
約2年で3万人?色んな事情が絡み合って登録者数が加速した感じで感謝いたしますm(__)m
最近はコンテンツ不足を自分でも感じてますので登録者数は減少傾向ですが皆さんに色々楽しんで頂けるように頑張っていきますので引き続き宜しくお願い致します(^^♪
さて、現在Judas PriestのPainkillerを頑張ってますが音は全て拾いました(^^)/
ついでにポジショニングシートも同時に書き上げて先に楽譜が完成したという。。。(笑)
実に7ページに及びましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もうね、グレン・ティプトンもKKダウニングも無茶苦茶なところは無茶苦茶ですがソロの出だしのスイープや途中のフレーズはポール・ギルバート並のシュレッドで凄いです!
今回はYouTubeにあったBacking Trackを使用してCubaseを使用して凝ったレコーディングをしようと思います。
そのBacking Trackがこちら♪
出だしの8小節のドラムソロはCDですがそれ以降が打ち込みになってると思う摩訶不思議なBacking Trackです。
ちなみにPainkillerを知らない方はこちらを♪心臓の悪い方は激しい曲と映像ですのでご注意を!
僕は耳が良いとよく言われますがそれなりに、というか無茶苦茶努力してます。
そんな僕のコピーを手助けしてくれてるのが「Riff Station」というソフトです。
なんと!ここまで書いてダウンロード先のリンクを貼ろうとしたら終了してるようです。。。
取り敢えず画像だけ。。。
ちなみにファイルを読み込ませたら瞬時に簡易コードまで解析してくれます。
ソロを浮き上がらせたりボーカルを消してバッキングのコピーが捗ったりと重宝してます。
まぁ、このような類のソフトは今ではたくさんあるとは思いますが。
すぐにでもレコーディングしたいのですが今週末にYouTubeライブ配信予定なので練習しないと(*’ω’*)
それとzoomでのギターオンラインレッスン予定でウェブカメラも買ったりとワクワクしてます。
YouTubeで一押しのウェブカメラAnker PowerConf C300
取り敢えず皆さんと交流したいと思いますのでzoomでのコミュニティも考えてます♪
今回のブログは情報が多すぎますね(笑)
若かりし頃に大きな事故をして以来、引き締めて運転してはや28年!車の運転卒業するまで無事故無違反を貫きます( `ー´)ノ
View Comments
SATSUMAさん、YouTube登録者127,000人突破!御目出度う御座居ます。私も嬉しいです。日々の努力の積み重ねですね。共感致しました。😆😆😆😆😆😆😆
Judas PriestのPainkiller、当初が懐かしいですね。未だCDも無い時代で、アナログLP盤を購入して聴いて居た時代です。😃当初のメタルバンド等のレコードジャケットって、斬新なイラストで、良かったですね。今の時代は、其れなりに、技術が発達して居りますが、80年代は、つくづく絵柄も風味が有りますね。😃曲や、guitarイントロ、歪がインパクト有りましたね。
ロブ・ハルフォードは「メタル・ゴッド」という愛称でも知られて居る位の、殿堂入りで今も現役で、素晴らしいですね。
※余談ですが、
新宿西口路地裏や、原宿竹下通りの中に、ハードロックやメタルバンドTシャツが、露店販売の時代ですから。今は殆ど無い状態です。昭和時代が👍でした。
※次回YouTubeSUPER LIVE配信が、今から待ち遠しいです。SATSUMAさん、Painkiller楽しみにして居ります。是非盛り上げて下さい。⭐️STARS⭐️も披露御願い🤲🤲🤲🤲🤲致します。大好きな曲で思い出が有る為、宜しく御願い致します。
今後共、応援して居ります。
by:伊達直人=Tigermask🐯🐯🐯🐯🐯
いつもコメント有難うございます!
Judas Priest聴いてますとテンション上がります。
バッキングはレコーディングしたのでもうしばらくお待ち下さいm(__)m
ZOOMのコンテンツ気になりますね〜🎸
ペインラーが出た当時からすると隔世の感です。今やアンプシュミレーターで気軽にいい音で手軽に練習出来るし、安いし、アプリでコピーの手助けも。なんならZOOMか何かでオンラインレッスンです。SATSUMAさんがよく『中学か高校か忘れましたが、当時は全然どうやって弾いてるのか、サッパリわからんかった。』のお決まりのSATSUMA語録がでてきますが、技術の進化や機材の発達、練習環境の変化で昔気がつかなかった事や細かな所まで解るようになって来ているんではないでしょうか?勿論本人の経験値もありますが...。YouTubeでは(SATSUMAさんをはじめ)より本人に近づく参考になる動画も沢山ありますし...。音が悪いと、コピーも結構こんな感じだけど、まっいっかってなってましたけど、本人に近い音で練習出来ると、もう可能な限りソックリに弾いてやるってモチベーション爆上がりですよね。ペインラーが出た当時あんな音気軽に自宅では到底出せなかったな〜と懐かしく思います。今考えると昔の機材おもちゃじゃん。よくあんなんで弾いてたな〜って。いや〜凄い時代になったもんです🤗ギターレッスンもそうですが、お好み焼きのレクチャーもZOOMでやったりして、知らんけど。
細部にわたってのSATSUMA3042解析有難うございます(≧▽≦)
まさにおっしゃる通りです。しらんけど。
ウェブカメラも届いたのでまずは皆さんと交流したいので参加して下さい♪
エコーもかけてあげます(笑)